Apacheをインストールした直後のページ↑を変更する場合についてメモ書き程度で書きたいと思います.
Apacheの設定ファイルを編集します。
CeotOSなどは/etc/httpd/conf/httpd.conf Ubuntuなどは/etc/apache/ファイル以下にあると思います。
このファイルの中の DirectoryIndex を変更します。
このDirectoryIndexとは表示するファイルの順番を示したものです。順にファイルが存在するかどうか調べていき、見つかったファイルを表示します。
↓の例だとtop.htmlが一番先に表示されます
[bash toolbar=”true”]
#
# DirectoryIndex: sets the file that Apache will serve if a directory
# is requested.
#
# The index.html.var file (a type-map) is used to deliver content-
# negotiated documents. The MultiViews Option can be used for the
# same purpose, but it is much slower.
#
DirectoryIndex top.html index.html index.html.var
[/bash]
デフォルトだとindex.htmlが一番先頭にきていると思います。そこで表示させたいファイルを上記のように先頭に持ってきます。
そしてApacheを再起動←ここを忘れずに
service httpd restart
そのあとページを再読み込みましょう。目的のページが表示されていればOKです!! (*´∀`*)
httpd.confがたくさん書いてあって、どこを編集すればいいだーという方は
vim だと コマンドモードで/(スラッシュ)+検索したい言葉で検索できます。
また、どこに表示させたいファイルを置いたらいいんだという方は、
httpd.confのRootDirectoryという場所を探してみてください。Webページにアクセスしたときに一番最初に参照される場所です。
まだまだWordPressでの編集がなれません (/_;)
見やすくまた参照しやすいようにします